MENU-メニュー

兵庫県の火葬場・斎場

お葬式対応エリア・西宮市

お葬式対応エリア・芦屋市

大切な想いを つなぐ お葬式 24時間365日受付中

一般葬プラン

想いを届けるお手伝いをツナグお葬式は西宮市、芦屋市で葬儀、家族葬を執り行います

一般葬について

一般葬の葬儀の流れ
一般葬の雰囲気

一般葬とは

故人様の社会的な地位や交友関係が広ければ参列者も多く葬儀会場の場所や会場の広さも重要になり、 従来の形式のお葬儀が無難になります。
ご会葬者様には出来るだけゆっくりとご参列を賜ることができるように、そして心の底から満足のいく お見送りをして頂くための、質の高いおもてなしをご用意させていただけます。
もちろん故人様の意志や、参列者様の人数によってご葬儀の規模を小さくして予算内に収まるように 調整したり、故人様を見送るのに相応しい立派な葬儀を執り行うことができます。

家族葬と一般の葬儀の違い

家族葬と一般の葬儀の費用の違いを知るにはまず、葬儀費用の内訳を知る必要があります。
葬儀費用は次の3つから構成されています。
この飲食接待費が家族葬と一般の葬儀とでは異なります。
理由は、参列される方の人数が一般葬と比べて少ないからです。

粗供養品(通夜・葬儀の参列者にお渡しする返礼品)や飲食代もご人数に応じて変動します。
最も費用の多くを占めるのが、葬儀一式費用です。
葬儀一式費用とは、葬儀を行う上で、最低限度必要となるサービスや祭壇などの葬儀物品に掛かる費用のことです。
葬儀一式費用を抑えることが、葬儀費用を抑える重要なポイントです。

宗教者へのお布施は、特に決まりはありません。
一般的には宗教者を招いて葬儀を行います。お布施についても明確な価格はありません。

葬儀のご依頼、ご相談、すぐにご案内可能です

1日目:ご依頼・ご安置

1:急な場合もご対応。

万が一の際にはご連絡くださいませ。すぐにお迎えの手配をさせていただきます。
深夜問わず、お急ぎの場合でもすぐにお迎えに上がります。

2:お迎え

病院・ご自宅などご指定の場所まで1時間程度で専門スタッフがお迎えに伺わせていただきます。

寝台車

3:ご遺体をご安置

預かり安置・ご自宅安置・お付き添い安置からお選びください。

ご安置

4:葬儀の打ち合わせ

お葬式の詳細について、専門スタッフとお打ち合わせを行います。

葬儀の打ち合わせ

2日目:納棺~通夜式

1:納棺

故人様を棺に納め、葬儀場まで搬送致します。

納棺、ご安置

2通夜式

葬儀場で通夜式を行います。
※通夜式当夜は式場に宿泊できます。

3日目:告別式~火葬

1:告別式

告別式を行います。

2:出棺

故人様を出棺致します。

寝台車、霊柩車

3:火葬

火葬場で火葬を行います。終了後、収骨を行います。

火葬場に出棺、火葬

4:初七日・法要

初七日法要を繰り上げて行います。

5:お支払い

葬儀費用は、葬儀スタッフに直接お支払いください。

葬儀費用をお支払い

6:四十九日の準備

四十九日までに、本位牌・戒名・お仏壇・寺院の手配をしましょう。

プランに含まれているもの

各種お選びいただけます。

お棺 各種寝台車・霊柩車
供花供物
遺影写真ナレーション
セレモニーレディ中陰セット
粗供養湯灌

一般葬対応エリア

ツナグお葬式では、適正価格の葬儀をモットーにより質の高いサービスを目差して日々取り組んでおります。
直葬1日葬家族葬の事から一般的なご葬儀、自宅葬に至るまで、可能な限りご親族様のご希望に添えるように努力していく所存でございます。ご相談がございましたらお気軽にご連絡下さいませ。

葬儀のご依頼、ご相談、すぐにご案内可能です

ツナグお葬式の1日葬プランのご案内
透明費用、明朗会計
家族葬ご依頼NO1
親切、丁寧、良質、満足

葬儀のご依頼までの流れ

すぐにご用意いただきたいもの

ツナグお葬式葬儀プラン

担当スタッフ

お客様のご希望、ご要望にあわせてご提案いたします

西宮市、芦屋市の葬儀、全宗派、友人葬、生活保護葬にも対応しているのでご安心くださいませ

葬儀の事前予約について

事前予約で最大8万円割引

事前予約は、もしもの時に慌てることなく、スムーズに葬儀を進めることができます。

他社にはないサービス、まごころこもったご葬儀ならツナグお葬式にお任せ下さいませ。

葬儀の流れ
葬儀のよくある質問
葬儀のマナー
葬儀の用語集
葬祭給付金
葬儀挨拶文例集
葬儀の料理のご案内
葬儀祭壇一覧
生活保護葬
葬儀のお客様の声
kumotunogoannai
湯灌の儀
棺のご案内
遺品整理
互助会について

想いを届けるお手伝いをツナグお葬式は西宮市、芦屋市で葬儀、家族葬を執り行います

ありがとう