西宮市、芦屋市で大切な想いをつなぐお葬式

兵庫県神戸市立西神斎場

神戸市立西神斎場
目次

神戸市立西神斎場

神戸市立西神斎場(こうべしりつせいしんさいじょう)は、兵庫県神戸市西区にある公営の火葬場で、葬儀や火葬を行うための施設です。神戸市が運営しており、地域住民や市外の方々が利用できる施設として、故人とのお別れをサポートする重要な役割を果たしています。この斎場は、火葬場としての機能が中心ですが、告別室や待合ホールなどの設備も整っており、シンプルで厳粛な葬送の場を提供しています。以下に、神戸市立西神斎場の詳細をわかりやすく、丁寧に解説します。

1. 基本情報

所在地: 〒651-2312   兵庫県神戸市西区神出町南字美濃谷600

電話番号: 078-961-5251

開場時間: 8:45~17:00

休場日

 1月1日、1月2日

 第1日曜日

 友引日(地域の慣習に基づく)

 8月および12月に各1日、設備点検のための休業日

駐車場: 55台(乗用車用)

運営: 神戸市(公営施設)

神戸市立西神斎場は、神戸市西区の丘陵地に位置し、自然に囲まれた静かな環境にあります。施設は、故人との別れを演出する「炉前ホールゾーン」と、待合スペースなど安らぎを提供する「待合ホールゾーン」の2つのエリアで構成されており、中庭を介して設計されています。外壁にはオーストラリア産の砂岩が使用され、落ち着いた色調で「人が自然に還る場」を表現しています。

2. 施設の特徴と設備

神戸市立西神斎場は、火葬場としての機能が主ですが、以下の設備や特徴があります。

(1) 火葬施設

火葬炉: 最新の設備を備えた火葬炉があり、環境に配慮した設計。

火葬料金

  神戸市民

    大人(12歳以上): 12,000円

    小人(12歳未満): 6,000円

  市民以外

    大人: 36,000円

    小人: 18,000円

火葬の所要時間は約1~2時間程度で、予約制(申込み順)です。混雑時には日程調整が必要な場合があります。

(2) 告別室・炉前ホール

故人との最後のお別れを行うための告別室や炉前ホールが設けられています。

炉前ホールは無柱空間で、開放的かつ厳粛な雰囲気。短時間の告別セレモニーに対応可能。

(3) 待合ホール

火葬中の待機スペースとして、開放感のある待合ホールを提供。

待合室の利用料金

  市内の方: 1,500円/時間(第1~3号室)

  市外の方: 3,000円/時間(第1~3号室)

自動販売機が設置されており、飲み物の購入が可能。ただし、売店はなく、軽食や仏具(数珠など)の購入はできません。

(4) 安置施設

死体保管室があり、棺での安置が可能。

ご自宅または提携葬儀社での安置も選択でき、追加費用はかかりません(プランによる)。

(5) バリアフリー対応

車椅子の貸し出しあり。

バリアフリー仕様のトイレ完備。

身体障害者用の駐車場や多目的トイレも設置されており、高齢者や足の不自由な方にも利用しやすい環境。

(6) 式場について

注意: 神戸市立西神斎場には葬儀式場(通夜や告別式を行うためのホール)はありません。葬儀を行う場合は、近隣の葬儀場を利用し、火葬のみを西神斎場で行う流れが一般的です。

炉前ホールや告別室での短時間のセレモニーは可能ですが、本格的な葬儀には別施設が必要です。

(7) その他の特徴

施設は比較的新しく、清潔感のある建物。

駐車場は55台分あり、自家用車での来場が可能。ただし、台数に限りがあるため、公共交通機関の利用が推奨される場合も。

周辺にはコンビニ(ローソン、ファミリーマート)や飲食店(日本料理 桃山、鉄板焼 五條坂など)があり、利便性が高い。

3. アクセス方法-ACCESS

目次