西宮市、芦屋市で大切な想いをつなぐお葬式

兵庫県尼崎市立弥生ケ丘斎場

尼崎市立弥生ヶ丘斎場
目次

尼崎市立弥生ケ丘斎場

尼崎市立弥生ヶ丘斎場

兵庫県尼崎市にある尼崎市立弥生ケ丘斎場(やよいがおかさいじょう)は、公営の斎場および火葬場として地域住民を中心に利用されている施設です。葬儀や火葬を行うための設備が整っており、現代的なデザインと機能性を備えた施設として知られています。この解説では、斎場の概要、施設の特徴、利用方法、料金、アクセス、口コミなどをわかりやすく丁寧に紹介します。

1. 尼崎市立弥生ケ丘斎場の概要

尼崎市立弥生ケ丘斎場は、兵庫県尼崎市弥生ケ丘町1番1号に位置する公営の斎場です。2004年に老朽化した旧施設を全面建て替えし、近代的な建物に生まれ変わりました。火葬場と葬儀式場が併設されており、通夜から告別式、火葬まで一貫して行える利便性が特徴です。

主な特徴

公営施設:尼崎市が運営しており、市民には割安な料金設定が適用される。

近代的なデザイン:自然採光を取り入れた明るく開放的な建物で、荘厳かつ落ち着いた雰囲気。

多様な葬儀に対応:直葬、家族葬、一日葬、一般葬など、さまざまな形式の葬儀が可能。

火葬場併設:移動の手間がなく、葬儀から火葬までスムーズに進行。

バリアフリー対応:高齢者や車いす利用者にも配慮した設計。

施設の目的

故人を厳粛に送るための葬儀場を提供。

火葬場として遺体の火葬を執り行う。

地域住民のニーズに応じた葬送サービスを低コストで提供。

2. 施設の詳細

尼崎市立弥生ケ丘斎場の施設は、葬儀と火葬の両方に対応する設備が整っています。以下に主な設備を紹介します。

葬儀式場

式場:約30名程度が参列可能な式場があり、家族葬や小規模な葬儀に適している。

遺族控室:遺族が休息や準備に利用できる専用の部屋。

宗教者控室:僧侶や神父などの宗教者が待機するためのスペース。

給湯室:お茶や軽食の準備が可能な設備。

休憩ロビー:参列者がくつろげるスペース。

火葬場

火葬炉:複数の火葬炉を備え、効率的に火葬が可能。

告別室:火葬前に故人との最後のお別れを行う部屋。

収骨室:火葬後の遺骨を収めるための部屋。

その他の設備

駐車場:十分な駐車スペースがあり、車での来場に便利。

待合室:火葬の待ち時間に利用できる部屋。

バリアフリー対応:エレベーターやスロープがあり、車いす利用者も安心。

デザインの特徴

2004年の建て替えにより、建物はモダンで明るいデザインに一新されました。自然光を多く取り入れる設計により、厳粛ながらも圧迫感のない空間が実現されています。外観も清潔感があり、人生の終焉の場にふさわしい荘厳さを備えています。

3. 利用方法

尼崎市立弥生ケ丘斎場を利用するには、事前の予約と手続きが必要です。以下に一般的な利用の流れを説明します。

(1)予約

窓口:尼崎市役所または斎場に直接連絡して予約。

葬儀社経由:多くの場合、葬儀社が代わりに予約手続きを行う。

連絡先:尼崎市立弥生ケ丘斎場(電話:06-6498-2414)または提携葬儀社。

注意点:公営斎場のため、予約が混み合う場合がある。特に繁忙期(冬季など)は早めの連絡が推奨。

(2)必要書類

死亡届:死亡診断書とともに市役所に提出し、火葬許可証を取得。

利用申請書:斎場利用のための申請書(葬儀社が用意する場合が多い)。

(3)葬儀の流れ

1. 通夜:式場で通夜を執り行う(希望する場合)。

2. 告別式:翌日に式場で告別式を行う。

3. 火葬:告別式後、併設の火葬場で火葬。

4. 収骨:火葬後、収骨室で遺骨を収める。

(4)注意事項

尼崎市民以外も利用可能だが、市民の方が料金が安い。

火葬のみ(直葬)の場合、式場を利用せず火葬場のみの予約も可能。

宗教や宗派を問わず利用できるが、特定の宗教儀式には事前確認が必要。

4. 料金

尼崎市立弥生ケ丘斎場の料金は、公営施設ならではの低価格が特徴です。以下は主な料金の目安です。

火葬料金

尼崎市民

  大人:13,200円

  子供(12歳未満):6,600円

市民以外

  大人:52800円

  子供(12歳未満):26400円

式場使用料

式場(1回)

  尼崎市民:30,000円~50,000円(時間や規模による)

  市民以外:60,000円~100,000円

待合室:5,000円~10,000円(人数や時間による)

その他の費用

葬儀社に依頼する場合、祭壇や棺、スタッフ費用などが別途かかる。

葬儀の形式(直葬、家族葬など)により総額は大きく異なる。

補助金

尼崎市では、国民健康保険加入者が亡くなった場合、葬祭費として5万円程度の補助金が支給される(申請が必要)。

詳細は尼崎市役所(市民課)で確認。

5. アクセスと立地

尼崎市立弥生ケ丘斎場は、尼崎市内のアクセスしやすい場所に位置しています。

住所:兵庫県尼崎市弥生ケ丘町1番1号

最寄り駅

阪急神戸線 園田駅:徒歩約9分

JR福知山線 猪名寺駅:徒歩約20分

車でのアクセス

名神高速道路「尼崎IC」から約10分。

駐車場完備(無料、約50台収容可能)。

周辺環境

斎場周辺は住宅地で、静かな環境。

近くにコンビニや飲食店は少ないため、必要な物は事前に準備推奨。

目次